一級建築士事務所 アトリエたく「建築家ブログ」../../../archiblog.html../../../archiblog.htmlshapeimage_2_link_0
 
 
 

4, 雪祭り2009

 

「アトリエたく」は南1条西13丁目、大通公園の西端近辺に位置しています。なので、一年を通して大通り公園で行われる数々のイベントにはけっこう敏感なんです。その中の一つに「雪祭り」があります。いつも雪祭り開催当日の夜に西13丁目を出発してテレビ塔まで見て歩き、その後はどこかお気に入りの店に食事に行くのが恒例行事です。(雪祭りがメインなのか食事(呑み会)がメインか分からなくなっていますが・・・一番楽しみな恒例行事はビアガーデンなんですけどね)

Monday, February 9, 2009

 
 

次へ >

< 前へ

雪祭りを見ながら4丁目、3丁目と進んで行くとイルミネーションがキラキラと。で、今回感心したのはいつも見慣れているテレビ塔。テレビ塔の日常の色は正直言って好きではないのですが(特にあの緑が・・・ナ〜ゼ〜だ〜といった感じで・・・)このイルミネーション、良かったです。雪祭り期間中やバレンタインは特別バージョンとの事でバレンタインも楽しみです。

今年も大きな雪像も小さな雪像も力作でした。

雪像作りの皆様、お疲れさまでした。寒い中、ほんと大変だと思います。

地球温暖化や不景気等で削減や節約の世の中ですが、節約するべきところは節約し、削減すべきところは削減しても、こんな「心を豊かにしてくれるような演出」は無駄とはせずに大切に続けてほしいものです。

途中、オンちゃん発見!

PS:で、この後の食事はと言いますと南1条西4丁目・四丁目会館2階の「柳」へ。

  おでんが旨い!ビーフシチュウーも旨い!安い!和む!先日、友人から教えてもらった店です

  が癖になりそうです。

「私、この北島の腹筋を作りました」と言う方がこの後私達を入れて写真を撮ってくださいました。その方が言うには「腹筋、一生懸命作ったけど五輪マークの壁に隠れて見えない!」と笑っておられました(^^

いえいえ、横から無理矢理しっかり拝見しましたよ。

雪祭り2009  2009.2.09

before5_%EF%BC%93,arch.2.05.html
next10_%EF%BC%95,arch.2.10.html
message../../../../message.html
project../../../../project/project.html
Profile../../../../Profile.html
Contacts../../../../Contacts.html
archiblog../../../archiblog.html
gourmet../../../../gourmet/gourmet.html
cooking../../../../cooking/cooking.html
fishing../../../../fishing/fishing.html
taku Welcome../../../../taku_Welcome.html
works../../../../works/works.html
hukushiblog../../../../hukushiblog/hukushiblog.html
sitemap../../../../sitemap.html
一級建築士事務所 アトリエたく../../../../taku_Welcome.html../../../../taku_Welcome.htmlshapeimage_19_link_0